あかりちゃん、お宮参り
こんにちは〜
梅田です
もう3月も終わり・・・
あっという間ですね〜
さて、100日祝いとお宮参りの撮影できてくれたあかりちゃん♪
とっても表情が豊か(*´∀`*)
背中スイッチが反応して泣き顔〜
春らしく桜の木の前で♪
素敵な家族写真〜
終わる頃には疲れてこの通り・・・
寝顔も可愛いでしょ❤
また3ヶ月後、ハーフバースデーでお待ちしています( ´∀`)
データも楽しみにお待ち下さい☆
blog
スタジオのことや裏側のことなど
2018年3月
こんにちは〜
梅田です
もう3月も終わり・・・
あっという間ですね〜
さて、100日祝いとお宮参りの撮影できてくれたあかりちゃん♪
とっても表情が豊か(*´∀`*)
背中スイッチが反応して泣き顔〜
春らしく桜の木の前で♪
素敵な家族写真〜
終わる頃には疲れてこの通り・・・
寝顔も可愛いでしょ❤
また3ヶ月後、ハーフバースデーでお待ちしています( ´∀`)
データも楽しみにお待ち下さい☆
こんにちは、フォトグラファーみずぬまです!
登山とかキャンプとかしたいなーと思いつつ、全然出来てません。涙
アウトドアしたい欲が……
次登山の予定が決まったらリュックを新調したい!
さて、5歳七五三、そうすけくん!そうちゃん!
かっこかわいい。
支度。たまに聞かれますが、支度中も完全貸切で、僕もうろうろ勝手に撮ったりしてます。
男の子の支度なら着替え中でも容赦なくはいっていきます。笑
着物も可愛いけど、それ以上にそうちゃんの仕草がいちいち可愛い。
僕にもこんな頃があったのでしょうか……
そして私服でもちょびっと。
長時間お疲れ様!
また遊びに来てね、ほんと、約束。
イマピクトという名前は、
ima = いま想うこと、略して「いま」
pict = ピクチャー、写真
を組み合わせた造語。いまの想いがこもった写真、的な。
僕自身、もともと写真の学校に行っていたわけでもなく、当初は趣味として独学で写真を撮ってました。
デザイナーからフォトグラファーに転向したのも、写真が好きで、という理由が殆どです。
転向しスタジオに入り、アシスタントからのスタートで色々学び、撮影をまかされるようになり、苦い経験もありましたが、何より楽しい気持ちで日々写真を撮っていました。
ある日とあるフォトグラファーの先輩(先輩というと失礼かも……)に写真について考えさせられる言葉を貰って色々と振り返えさせられる事がありました。そのときの自分が撮っていた写真を全否定されるような結構きつーい言葉だったと思います。笑
今ならわかりますが、それは写真では無くて、考え方や捉え方を全否定された、が正しい解釈なんですが。
でもそれが転機。デザイナーからフォトグラファーに転向したことよりも深く写真にのめり込むきっかけになった出来事でした。
どこかしっくりこなかった部分が、しっくりきた感じですね。
そんなこんなで、自分の表現したいもの、自分が考えていること、それを写真にする為に独立しました。
いまの想いがこもった写真、その芯はコンセプトに掲げている「いま想うこと、つなげていく」というもの。
イマピクトはフォトスタジオなので1年を通してたくさんの家族が写真を撮りに来てくれます。
今は子供がメインのフォトスタジオ、子供と言ってもそこにはたくさんの想いがあります。
突然そこに子供があらわれるわけでもなく、パパママが出会い結ばれ子供が出来て、楽しいとか幸せとかそんな簡単には言い表せない人生を経て、今、写真を撮りに来てくれるわけです。
更に言えば、パパやママもいきなりパパとママになったわけでなく、同じように子供の頃があります。
そんなここまでの様々な想い、そして今と、そのちょっと先の未来の想い、それらを写真に込めて、未来の家族につなげていきたい、そんな願いを込めて「イマピクト」です。
1年後でも、5年後でも、10年後でも、写真を見たときに写っているモノや瞬間以上の想いが心の中に広がるよう、日々強い使命感を持って全力で写真に取り組んでいます。
とはいえ、私たちにとって写真は仕事ではなく、ライフワークというか、なんというか、人生そのものというか、そういうものなので、必然的に全力です。
他にも込めた想いはちょっとだけありますが、このちょっとがまた長いので、続きは直接コーヒーでも飲みながら。笑
Copyright© imapict. All Rights Reserved.