about us

イマピクトと私たちについて

Concept

いま想うこと、つなげていく

「いま想うこと、つなげていく」
そんな想いのもとイマピクトははじまりました。
それまで、そのとき、そのさき、何気なく過ごす日常の中には様々な想いが存在しています。
ささやかな幸せ、ちょっとした感動、おもわず笑ってしまうようなできごと。
それらの想いは人生そのもののように積み重なり紡がれていく、とても尊いものです。
そんな様々な想いを写真に込め、流れゆく時間のさきの想いにつなげていくこと、それがイマピクトの使命です。

Theme

何気ない日常

イマピクトの写真の殆どは、このテーマのもと表現されています。
そのときの自身の心情を流れゆく時間の先の自身へ、また自身以外へ、いつかの未来にある想いとつなげていくこと、それが私たちの目指すものです。
特別な瞬間ではなく日々あたりまえかのようにある時の、甘美に覚える表層ではなく淡くも複雑な深層にこそ時間を超えて繋がる想いがあると信じています。
またその想いが心に染み渡り豊かに広がっていくよう、素直な視点と感性をもって私たちの世界観で表現することを大切にしています。

Staff

イマピクトの人たち

Mizunuma

ヌマ
Photographer

宇都宮で育ち、東京でデザインを学びデザイナー職につくものの写真への強い想いからフォトグラファーへの転向を決意。
2011年より宇都宮のフォトスタジオに入社、2017年に自身の世界観を表現するため独立、イマピクトを創業しました。
日々、自身の視点や感性に素直に撮影しています。

Umeta

うめ
Coordinator

喜連川で育ち、東京で動物について学びペット関係の職を経てフォトスタジオのコーディネーターに従事。
2017年よりイマピクトに参加しました。
子供と遊ぶのが大好きで、家に帰ればやんちゃな息子の母親です。

Studio

想いを独自の世界観で表現するための空間

スタジオはコンセプトをベースに、テーマにもとづいた表現のために構成されています。
タイムレスな思想やデザインがイマピクトと深く調和する北欧家具や、既成概念にとらわれない創造性のもとでセレクトされたアイテムのスパイス、まさにイマピクトの世界観を感じて頂ける空間です。
シンプルでナチュラル、そして本質的なこだわりを込めたスタジオです。

お越し頂いてからお帰り頂くまで完全貸切、ご家族毎にしっかりと向き合うため撮影は1日最大3家族までに設定されています。
ご家族の大切な時間を、ゆったり開放的にお過ごし頂けます。

シンプルな撮影スペース

スタジオ1Fは白を基調としたシンプルな撮影スペースです。
北欧家具や枝物など、ナチュラルな空間になっています。

自然の入る撮影スペース

スタジオ2Fはガラス張りで多くの自然光が入る撮影スペースです。

テラススペース

スタジオ2Fにはテラスを備え、天気がよい日にはテラスでの撮影も可能です。